めそまねの人生30年を振り返ってみると、女同士の友情は・・・ない。
うん、ないわね。
ないわよぉ(´д`|||)
どうせ、表面上は仲良くしといて、後で悪口言うんだわ!!(`□´)
そうよ、そうよ、きっとそうに決まってるわ!(#`皿´)
好きな男が被ったら、略奪するんだわ、きっと!(*`Д´)
・・・と、思わずカマっぽくなってしまっためそまねでした。
さて、今回の『五等分の花嫁』は姉としての立場と、風太郎への恋心とで揺れる一花のお話!
三玖の恋を応援したい。
でも、私も・・・。
だが、期末試験で赤点も回避しなくてはならない。
そんな状況下の一花は一体どうなるのか。
では、今回もマガジン『五等分の花嫁』ネタバレ・レビューやってきますね。
さて、冒頭でもお伝えしたように今回は一花の回です。
1月。
一花は、風太郎たちと勉強のため集まっています。
風太郎が三玖のチョコを食べ過ぎて、鼻血を出した時ですね。
どうやら、風太郎のバイト先のケーキ屋での一件から、風太郎への想いは強くなってしまったようです。
まともに風太郎の顔を直視できないみたいです(かわいっ!!)
それから、2月。
三玖がバレンタインデーにチョコを手作りして、風太郎にあげたかったわけですが。
そこに一花は、『知り合いに料理が得意な人がいる』と言って、二乃を差し向けましたね。
ここでは、三玖を応援しているわけなんですな。
・・・長女としての立場から三玖の恋を応援している一花でしたが。
一花『・・・はぁ・・・』

風太郎『なんだお前、大丈夫?』
一花『~~~~ッ!!(◎-◎;)』
一花『フータロー君、な、なんで!』
ドンッ!←格子窓に手の甲をぶつけてしまう
一花『・・・っ』
風太郎『なにやってんだ』
一花『やば・・・』←部屋の中で三玖と二乃がチョコ作りをしようとしているので、バレたくない
さて、中野家に風太郎がやってきた理由ですが、どうやら四葉の参考書を取りに来たようです。
しかし、今家に入られてはマズイ!と判断した一花は、『捨てちゃったから今から買いに行こう』と言って、回避!
二人は書店に買いに行くことになりました。
風太郎『お、あったぞ、これだ』
一花(トホホ・・・)
風太郎『結構いい値段だが平気か・・・?』
一花『えっえっと・・・心配しないで。じゃあ買ってくるね』
一花『おや?そっちの本は?』
風太郎『いや・・・これはいい・・・』
一花『!( ゚д゚)ハッ!・・・まさか本当にエッチな本を・・・(゜∇゜)』

ふむふむ、風太郎はここで本を手に入れたわけだな。
風太郎もなんだかんだ言って努力家で、可愛いよな。
だからこそ、こんな羨ましいハーレム状態でも、皆から応援されるんだろうな~。(かわいっ!)
さて、一花は参考書と合わせて、『良い教師になるためのいろは』も購入したわけですが、やはり金銭的には厳しい様子。
ですが、これでフータロー君が喜んでくれるなら・・・と一花は一瞬考えます。
一花『ってだめだめ。こんな関係間違ってるよ』

妻の一花可愛いなぁ~。
と、一花が思案している所にふいに『な、中野さん!』と話しかけてきた人物が。
それは、クラスメイトの水澤くんと、谷田部くんでした(誰だよ)
風太郎の引き立て役として出てきた感が半端ないですが、とにかく一花に対して、過度に持ち上げて接します。
その時、一花は手の甲の痛みに気づく。
一花『あ、腫れてる。しまった・・・さっきぶつけた時の・・・』
水澤くん・谷田部くん『(゜ロ゜)』
水澤くん・谷田部くん『だ、大丈夫ですか!?中野さんの美しい御手が!!!』
一花『え、いやあ、これくらい・・・』
水澤くん・谷田部くん『少々お待ちください、今救急車を。この店にお医者さんはいませんかー!』
一花『もー大袈裟!わ、私もう行くね。また学校で』
一花は、風太郎の所へ戻りました。
さあ、ここで風太郎が一花の手が腫れてることに気づく!!
こういうとこには、敏感だから女の子もコロッと落ちちゃうんだよな!!(美味しいとこどり!!)
風太郎『手、どうしたんだ?』
一花『これはさっきのアパートで。あ、でもそんなに痛くないから心配しなくても・・・』
風太郎『ふーん』

風太郎『気をつけろよ』
かぁ~!!
こういうとこ、こういうとこだよ!!(ジゴロめ)
さっきのモブたちとの対比がすごいね!
この一件もあり、さらに一花は風太郎への想いが強くなってしまったんですね。
その帰り、家の前では三玖が待ち構えてました。
例の期末試験で赤点回避かつ、姉妹の中で最高得点をとったら、告白するという話を一花にしました。
一花『い、いいんじゃないかな。それが三玖なりのけじめのつけ方なら』
一花『三玖ならできるよ』
三玖がどんどん変わっていっていることに、焦りを感じてしまった一花。
自分が蒔いた種とはいえ、少し後悔している様子。
だが、それが原動力となったのか。
一花は、どんなに忙しい日も、みんなが寝ている間も、勉強した。
そして、運命の試験結果が発表された。
一花、二乃以外の姉妹、そして風太郎は家に集まって結果を報告しています。
四葉184点、五月224点。
そして、三玖は238点。
現状、三玖がトップです。
三玖は風太郎にも誉められ、意を決して自らの想いを伝えようとしま・・・
四葉・五月『よかったー一花も赤点無かったんだ。合計何点だったの?』
一花『えーっとね・・・240点』

四葉『ってことは・・・』
五月『一花が一番じゃないですか』
一花『あ、そうなんだ』

わ、わっるーぃ!!
わっるい顔ーーー(笑)
でも、一花おめでとう!!
そんなブラックなキミも素敵だよ。
まあ、仕事もやって、寝る間も惜しんでやってたもんね。
一番頑張ったんじゃないでしょうか。
三玖は、今回は残念だったけど次何かしら挽回する機会があるさ!!
あーもう!!
どっちも幸せになる方法ってないのかよ!!
あ・・・まさか・・・。
ハレ婚?
それだ!!!
はぁ~みんな幸せになってくれよぉ~おーいおいおいおい( ;∀;)
はい、じゃ今回はここまで。
また来週。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『徒然チルドレン』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26733324-1.html
『彼女、お借りします』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26744691-1.html
『五等分の花嫁』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26731082-1.html
『星野、目をつぶって』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26763198-1.html
『寄宿学校のジュリエット』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26794750-1.html
『This Man』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/article/460632541.html
この記事へのコメント