今がまぁ、幸せならそれでええのかな。
と、最近思いますわ。
家族でだんらんして、自分が作ったうめぇ食いもんと、酒あればそれで良いというか。
過去のことを思ってもダメ!
大丈夫かな?あはぁ~ん。
不安になってくるでしょ?
↑動画、ブログで幾度となく紹介された、かの有名な元世界的テニスプレイヤーの名言。
ま、そういうわけでもう過去と比較するのは辞めたのだ。
後悔?罪悪感?そんなこと知るか。(シャモ)
はい、ということで今回もマガジン『寄宿学校のジュリエット』ネタバレ・レビューやってくZOY!!
つーか、最近あらすじ書くのめんどいので、一言であらすじ書くことに、今決めたわ。
前回のあらすじ。
犬塚は負けました。
おわり。
では、本編!
ターキッシュ『君の負けだ犬塚露壬雄。約束通りジュリエットは諦めるんだな』
ペルシア『露壬雄!』
犬塚『ジュリエット・・・オレ、オレ・・・』
ゴッ!!(頭を地面に思いっきりぶつける)
犬塚『ごめん・・・まっ、負けちまった・・・』
そうだ、犬塚。
おぬしは勝負に負けたのだ・・・。
ジュリエットは退学なのだ。
ターキッシュにどんな事情があれど、油断をしたおぬしが甘いのじゃ。
真剣勝負に迷いは禁物・・・修行が足りんのう・・・。
フォッフォッフォ。
って、うちのじいちゃんが言ってましたぁ!
はい、というわけで犬塚が負けてしまったので、ジュリエットは退学!!
となったわけですね!!
・・・ってそんなワケあるか!!!

おぉう・・・なんかラスボスを守っている四天王の一人の感じが漂うわぁ・・・。
すげーなんかイースとかのBGM流れてそうwww
というわけで、ペルシアは父であるターキッシュに
ペルシアが勝てば、露壬雄がペルシアを諦めるという約束を破棄する。
んーと、つまり・・・??
あ!つまり、露壬雄とジュリエットの交際を認めろ!!
というわけやな!
ターキッシュ『決闘の内容はそう簡単には覆らない。それに私がお前の決闘を受ける義理はない』
ペルシア『なら出て行きますこんな家』
犬塚・ラグドール『ちょっと何言ってるの!?』
ペルシア『だってそうでしょう?私の意見なんて全然聞いてくれない』
ペルシア『人形のようにこの先も従い続けろと言うんですか?』
ペルシア『たとえ、それが私のためにやってる事だとしても、そういうのはね・・・』

・・・ネプチューンマンか何かで??
イチバーン!!
フ○ッキューサインを間違えて認識しているペルシアぐうかわ。
にしても、丸流の影響めちゃくちゃ受けてますねwww
丸流がこの場に居たら、めっちゃ笑って『へっ、言うじゃねーかキシ』ってリアクションしそうwww
・・・さ、というわけでこんな風に挑発されては、父として黙っているわけにはいかない!!
しつけ直しということで、ターキッシュは決闘を受け入れることに!!
そして、決闘が始まった・・・っ!!
※注 決闘の模様は、ぜひマガジンや単行本を買って見てみてください。
きっとペルシアの『ほわぁーお』なシーンが見れます。(大嘘)
さて・・・ものすごい剣撃でターキッシュを圧倒するペルシア。
に見えたが、伊達に父親をしているわけではないターキッシュ。
ペルシアの剣撃を受け止め、逆にふっとばします!
ラグドール『ジュリエット、もう剣を引いて・・・』
ペルシア『お母様』
ラグドール『決闘なんて意味ないわ(;_;)』
ラグドールはペルシアに再び伝えます。
この行動はジュリエットの事を思ってやっていることだと。
同じ茨の道を進もうとしているペルシアのことを見ていられないだけなのだと。
ペルシア『えぇ・・・分かっていますよお母様。お父様の気持ちは』
ラグドール『だったら・・・』
ペルシア『でも、お父様が本当に後悔しているのは、自分が辛い目に遭った事じゃない・・・』

・・・やはり。
前回、私、予想しましたよね?しましたよね?
そゆこと(⊙◞౪◟⊙) ドヤァ
ペルシア『答えてください!お父様!!』
ターキッシュ『・・・・・・。ずっと・・・消えないんだよ』

ターキッシュは、まさに自分の事よりも『犬塚千和』のことを考えていた。
犬塚千和もまた、後悔の念に苛まれているのでは、と。
だが、ペルシアは東和での出来事をターキッシュに伝えた。
千和さんは、後悔なんて微塵もしていない。
自分の進んできた道を誇りに思っていた。
どんな結末であっても、幸せだった日々は変わらないと。
別れは辛くても、ターキッシュに会えた事。
そして、新しい主人に巡り合えて露壬雄を授かったこと。
昔幸せで、今も幸せなら、何も悔いる事はない、と。
ペルシア『お父様は・・・今幸せではないのですか!?』
ターキッシュ『・・・!!』
ターキッシュ(そうか・・・千和もまた・・・)
ペルシア『私も自分の選んだ道に、決して後悔なんてしない!!!』

ペルシア『この先、何があっても私たちは闘い続けます。けど、それは辛い事じゃありません』
ペルシア『辛いのは闘うことすらできない事。だからお父様・・・見守っていてくれませんか?』

と、今回はここまでで終了となります。
・・・一番何が自分の幸せなのか。
それが、つまるところ、大事なんだよな。
生きている時って。
めそまねも、何度『自分の幸せ』について考えた事か・・・。
他人に押し付けられるのは幸せではないし、他人から与えられるものでもない。
幸せは、自分で、気づくもんなんだよな。
A~♪C~♪
おしまい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『徒然チルドレン』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26733324-1.html
『彼女、お借りします』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26744691-1.html
『五等分の花嫁』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26731082-1.html
『星野、目をつぶって』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26763198-1.html
『寄宿学校のジュリエット』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/category/26794750-1.html
『This Man』記事↓
http://magagine-syonen.seesaa.net/article/460632541.html
この記事へのコメント